本文へ移動
社会福祉法人豊寿会
お問い合わせ・ご相談はこちら
TEL.
0178-51-6166
文字サイズ:
標準
大
特大
トップページ
豊寿会について
メッセージ
ビジョン[豊寿会の理念]
豊寿会の概要
豊寿会のあゆみ
事業体系
個人情報のお取り扱いについて
サービスのご案内
入所支援事業
短期入所・一時支援事業
生活介護事業
就労継続支援B型事業
放課後等デイサービス
訪問介護事業
共同生活介護事業(ケアホーム)
福祉有償運送事業
相談支援事業
施設のご案内
妙光園
妙光園相談支援センター
情報公開
ライブリー妙光園
グッジョブ妙光園
アネックス妙光園
シャイニー妙光園
情報公開
ヘルプフル妙光園
ライト
HOPE
利用希望の方へ
施設ご利用のご案内
メールでのお問い合せ
採用情報
採用メッセージ
スタッフインタビュー
応募・採用に関する質問
募集職種・応募フォーム
関連リンク
豊寿会は、障害者支援施設 妙光園を中心とした社会福祉法人です
社会福祉法人 豊寿会では、「利用者一人ひとりの生活に向き合ったオーダーメイドのサービスをモットーとして、様々なニーズに対応すべく日々邁進しています。また、児童期から高齢期までのそれぞれのライフステージに応じたあらゆる面からの支援体制として、資源提供やサービスの充実を図るとともに、他施設や病院、学校、職場などとの連携も構築し、「利用者の幸せ」を追求していきます。
法人概要
社会福祉法人「豊寿会」は、平成元年に八戸地域における各関係機関および障害児・者の保護者のご理解とご支援のもと、地域に根ざした明るく和やか法人を目指して設立されました。常に社会福祉法人としての公益性と社会的責任を基本に、利用者主体のサービス体制作りを進めております。社会福祉の環境がどのように変化しようとも、社会的ニーズに着実に応えながら、常に真の利用者主体とは何か考え、チャレンジしてまいります。
詳しくはこちら
社会福祉法人豊寿会からのお知らせと新着情報
2021-01-15
ホームページをリニューアルいたしました。スマートフォンでの閲覧にも対応しております。
施設のご案内
社会福祉法人 豊寿会では、「利用者主体のサービス」をモットーとして、児童期から高齢期までのトータルライフに対応できる施設を整備してます。
障害者支援施設
妙光園
妙光園相談支援センター
多機能事業所
ライブリー妙光園
多機能事業所
グッジョブ妙光園
日中活動支援センター(生活介護)
アネックス妙光園
放課後等デイサービス
シャイニー妙光園
ホームヘルプ
ヘルプフル妙光園
グループホーム(共同生活援助事業)
ライト
生活介護事業所
HOPE
詳しくはこちら
採用情報
やりがいのある環境で私たちとチャレンジしませんか! 仲間がいるからこそ、お互いの想像力が刺激され、新しい何かが生まれます。その何かを形にするのは、今ここを訪れたあなたかも知れません。
詳しくはこちら
お問い合わせ
■お問い合わせの際は「
個人情報のお取り扱いについて
」をお読みになり、同意のうえお問い合わせください。
■回答に時間がかかる場合があります。お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
0178-51-6166
〒031-0814 青森県八戸市大字妙字分枝27番地1
メールでのお問い合わせはこちら